白猫的ニュース

2012年02月23日(木)
【バナナで釘を打つのに最適な温度】
バナナで釘を打つのに最適な温度

以前、モービル社 CM で「-40℃の世界では、バナナで釘が打てます」というのがありました。
その温度ではバラの花も砕けてしまうが、モービルのオイルはその温度でもサラサラだよー、という内容でしたね。
で、バナナで釘を打つ試みはその後、多くの研究者によって追試されている(大学の一日体験入学でよく出てきます)のですが、なかなかうまく行った話を聞きません。
そこで今回、釘を打つのにもっとも適したバナナ温度を調査検討してみました。


室温

バナナに釘が刺さって終了。当然ですね。


−40℃

低温冷却機でメタノールをこの温度まで冷やし、これにバナナをドブ漬け。
この温度ではバナナはカチカチになります。

打てる!打てるぞ!古文書にあった通りだ!


−78℃

ドライアイス−アセトンバスでドブ漬け。
カチカチというよりキンキン。叩くと金属音がします。

打ち込むことはできるんですが、バナナの表面の皮が硬く凍っていて、打ち込むときにバナナのスウィートスポットで打たないと皮がバリッと剥がれてしまいます。

真芯をえぐりこむように打つべし!
バナナの表皮も、釘で相当傷つきます。


−196℃

液体窒素にジャボンと放り込んで、熱平衡に達するまでしばらく放置。
すでに冷やしている時点でバナナにヒビが入り、二つに裂けてしまいました。
打音は完全な金属音。讃岐石みたいな。
これは、もはやバナナではない。


これで釘を打ち込もうとしましたが、簡単に砕けてしまい、話になりません。
硬いけど脆いのです。


低温ではバナナの組織のセルロースが脆化してしまうようです。


バナナ温度が高すぎると、バナナ中の水分が固化せず、ハンマーとしての役割を果たしません。凝固点降下を考えると -10℃より低くないと使い物になりません。
逆に、温度が低すぎると、冷却にともなう収縮によって生じた応力を緩和することができずにバナナが裂けたりとか、組織の低温脆化により釘を打つのに必要な靭性が確保できないなどの問題が発生します。
従って、バナナで釘を打つのに最も適した温度は、バナナ中の水分を凝固させるのに必要充分な -20℃から -40℃程度のようです。


結論:
・バナナで釘を打つ必要に迫られた場合、M社のCM通りに -40℃で打つべし。これ以下に下げてもダメ。過ぎたるは及ばざるが如し。
・バナナは釘を打つのには向いていない道具である。
・完全に凍らせたバナナは解凍してもネチョネチョしてちっともおいしくない orz


さて、この実験結果を類推すると、豆腐の角に頭をぶつけて自殺するのに適当な豆腐温度がわかりますね。
しかし決して豆腐を−40℃に冷却して頭蓋をぶつけて自殺してはいけません。

https://sites.google.com/site/fluordoublet/strangescience/banana

[追記を読む]
16:05
コメント(4)
[コメントを書く]


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++